Skip to content

IDE大学協会

Institute for Development of Higher Education

  • トップページ
  • 協会概要
    • 協会規約
    • 会長挨拶
    • 役員名簿
    • 組織図
    • 協会窓口
  • ご入会について
  • 刊行物紹介
    • IDE-現代の高等教育
    • バックナンバー検索
    • 討議の手びき
    • 教師と学生
    • その他刊行物
    • 刊行物の注文方法
  • イベント
    • 本部(首都圏)
    • 北海道支部
    • 東北支部
    • 東海支部
    • 近畿支部
    • 中国四国支部
    • 九州支部
  • リンク
  • トップページ
  • 協会概要
    • 協会規約
    • 会長挨拶
    • 役員名簿
    • 組織図
    • 協会窓口
  • ご入会について
  • 刊行物紹介
    • IDE-現代の高等教育
    • バックナンバー検索
    • 討議の手びき
    • 教師と学生
    • その他刊行物
    • 刊行物の注文方法
  • イベント
    • 本部(首都圏)
    • 北海道支部
    • 東北支部
    • 東海支部
    • 近畿支部
    • 中国四国支部
    • 九州支部
  • リンク

カテゴリー: イベント情報

  • ホーム
  • イベント情報
  • ページ 2

【中止】北海道支部セミナー H30年度「学修成果の可視化をめざして」

北海道支部では、この度の災害の影響を考慮し、2018年9年14日(金)に予定しておりました 
IDE大学セミナー「学修成果の可視化をめざして」の開催を中止することになりましたので、
お知らせいたします。 

【終了】東海支部セミナー H30年度「いま求められる就職支援とは」

  1. 日時:平成30年8月28日(火) 13:30~17:00 
  2. 会場:名古屋大学野依記念学術交流館カンファレンスホール

添付ファイル 添付ファイル

0041_toukai_program1908.pdf

0042_toukai_mousikomi1908.doc

【終了】中国四国支部セミナー H30年度「高大接続 -英語入試の改革」

  1. 日時:平成30年8月27日(月)13:00~17:55 
  2. 会場:ホテルグランヴィア広島 3階 天平の間

【終了】近畿支部 セミナー H30年度「ダイバーシティが切り拓く大学教育」

  1. 日時:2018年8月24日(金)13:00~17:40 
  2. 会場:京都大学楽友会館2階 会議・講義室

【終了】2017年度 IDE高等教育研究フォーラム 「大学組織と教員 ―日本的特質とその将来―」

IDE大学協会・千葉大学 共催

  1. 日時:2018年3月23日(金)10:30~17:30 
  2. 会場:一橋大学一橋講堂

【終了】東北支部セミナー H29年度「大学生と言語 -変容する思索と文化の礎-」

  1. 日時:2017年11月29日(水)13:00~17:25(17:30~19:00懇親会) 
  2. 会場:仙台ガーデンパレス

【終了】九州支部セミナー H29年度「大学のグローバルな高大接続戦略-海外からいかに優秀な人材を受け入れるか」

  1. 日時:2017年9月9日(土)13:30~17:00 
  2. 会場:福岡ビル大ホール

【終了】東海支部セミナー H29年度「学生ピアサポートをいかに組織するか」

  1. 日時:2017年8月29日(火) 13:30~17:00 
  2. 会場:名古屋大学野依記念学術交流館カンファレンスホール

【終了】北海道支部セミナー H29年度「新しい教養教育の展開」

  1. 日時:2017年8月28日(月)~ 29日(火) 
  2. 会場:ホテル札幌ガーデンパレス

【終了】近畿支部セミナー H29年度「人工知能と教育 -人工知能と人間の共進化を促進する教育とは-」

  1. 日時:2017年8月25日(金) 13:30~17:40 
  2. 会場:京都大学楽友会館 2F 会議・講義室

【終了】中国四国支部セミナー H29年度 第49回「高大接続-大学入試改革」

  1. 日時:2017年8月22日(火)13:00~17:55 
  2. 会場:ホテルグランヴィア広島 3階 天平の間

【終了】2016年度 IDE高等教育研究フォーラム 「人口減と大学」

IDE大学協会・千葉大学 共催

  1. 日時:2017年3月22日(水)13:30~16:30 
  2. 会場:一橋大学一橋講堂

【終了】東北支部セミナー H28年度「地域人材育成のために大学は何ができるか」

  1. 日時:2016年11月21日(月)13:00~17:30 
  2. 会場:仙台ガーデンパレス

【終了】東海支部セミナー H28年度「学生の成長・発達と課外活動」

  1. 日時:2016年8月30日(火)13:30~17:00 
  2. 会場:名古屋大学シンポジオンホール

【終了】北海道支部セミナー H28年度「IRの衝撃」

  1. 日時:2016年8月29日(月)~ 30日(火) 
  2. 会場:ホテル札幌ガーデンパレス

【終了】中国四国支部セミナー H28年度 第48回「高大接続-質保証とその課題」

  1. 日時:2016年8月29日(月)13:00~17:55 
  2. 会場:ホテルグランヴィア広島

【終了】近畿支部セミナー H28年度「研究倫理教育の挑戦 -不正防止から能力構築へ-」

  1. 日時:2016年8月26日(金) 13:30~17:30 
  2. 会場:京都大学楽友会館 2F 会議・講義室

【終了】九州支部セミナー H28年度「大学入試改革 ~円滑な高大接続を目指して~」

  1. 日時:2016年8月18日(木)13:30~17:30 
  2. 会場:九州大学・西新プラザ2階大会議室AB

【終了】2015年度 IDE高等教育研究フォーラム 「教育中心の大学組織」

IDE大学協会・千葉大学 共催

  1. 日時:2016年3月26日(土)13:30~16:30 
  2. 会場:一橋大学一橋講堂

【終了】東北支部セミナー H27年度「地域のグローバル化と外国人留学生」

  1. 日時:2015年11月16日(月)13:00~17:25(17:30~19:00懇親会) 
  2. 会場:仙台ガーデンパレス

【終了】九州支部セミナー H27年度「人材育成の課題と向き合う~大学像の模索~」

  1. 日時:2015年9月1日(火) 
  2. 会場:西南学院大学 西南コミュニティセンター

【終了】近畿支部セミナー H27年度「地域と連携した教養教育 -サービスラーニングの構築を目指して-」

  1. 日時:2015年8月28日(金) 
  2. 会場:京都大学楽友会館 2F 会議・講義室

【終了】中国四国支部セミナー H27年度 第47回「大学改革の中での教職協働-課題と展望-」

  1. 日時:2015年8月28日(金) 13:00~17:55(受付12:30~) 
  2. 会場:ホテルグランヴィア広島

【終了】北海道支部セミナー H27年度「高校・大学接続の将来像」

  1. 日時:2015年8月27日(木)~ 28日(金) 
  2. 会場:ホテル札幌ガーデンパレス

【終了】東海支部セミナー H27年度「学生の学修支援とメンタルヘルス」

  1. 日時:2015年8月25日(火) 午前の部 10:15~12:30 午後の部 14:00~17:00 
  2. 会場:名古屋大学野依記念学術交流館カンファレンスホール

【終了】2014年度 IDE高等教育研究フォーラム 「入学者選抜の展望」

IDE大学協会・千葉大学 共催

  1. 日時:2015年3月26日(木)14:00~17:00 
  2. 会場:一橋大学一橋講堂

【終了】東北支部セミナー H26年度「大学教育におけるICT活用の光と影」

  1. 日時:2014年11月17日(月)13:00~17:25(17:30~19:00 懇親会) 
  2. 会場:仙台ガーデンパレス

【終了】九州支部セミナー H26年度「大学マネジメントの最前線-活力ある教学組織とは?-」

  1. 日時:2014年9月12日(金) 
  2. 会場:九州大学西新プラザ

【終了】北海道支部セミナー H26年度「これでいいのかFD」

  1. 日時:2014年8月28日(木)~ 29日(金) 
  2. 会場:ホテル札幌ガーデンパレス

【終了】東海支部セミナー H26年度「大学職員のキャリアアップ支援」

  1. 日時:2014年8月28日(木) 午前の部 10:15~12:30 午後の部 14:00~17:00 
  2. 会場:名古屋大学野依記念学術交流館カンファレンスホール

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 次へ

イベント

  • 本部(首都圏)
  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 東海支部
  • 近畿支部
  • 中国四国支部
  • 九州支部

IDE大学協会・for Development of Higher Education
〒105-0004 東京都港区新橋4-25-4 石田ビル3F
TEL 03-3431-6822 FAX 03-6809-1311

・バックナンバー検索
・ご入会について
・刊行物紹介
・協会概要

Copyright©2013 IDE大学協会.All Rights Reserved.