AI などのデジタル技術の急速な進化は,社会に様々な変化を与えようとしています。大学教育はその一つの焦点です。論文・レポートの贋作といった負の側面だけでなく,大学教育の変革に大きな意味を持つ可能性があります。
「学部教育の授業に,どのようにAI を利用することが可能なのか」「大学教育の目的である,思考能力,自己・社会認識のあり方に,AI はどのような意味をもつか」そして「人文社会系を含めて大学教職員をどのようにAI の活用に巻き込んで行くか」。こうした論点を中心に話題提供をいただき,参加者を含めて討論します。
1.日 時:2024年11月30日(土) 13:30~16:00
2.開催形式:ハイブリッド形式(会場+オンラインZoom)
会場:TKP新橋汐留ビジネスセンター カンファレンスルーム304
〒105-0004 東京都港区新橋4-24-8 2東洋海事ビル
3.話題提供: 坂村健 INIAD cHUB (東洋大学情報連携学学術実業連携機構) 機構長,東京大学名誉教授
飯吉透 京都大学 学術情報メディアセンター 教授
司 会: 金子 元久 筑波大学 特命教授
4.参 加 費(ZOOM参加含む):
IDE個人会員(維持・学生),千葉大学教職員 無料
一般(非会員)1,000円
5.定員(会場17人、ウェビナー80人)になり次第締め切り
申込開始:2024年10月22日(火)13:00より
6.申込URL 会場参加 → https://forms.gle/1bnAy1pCHzLMCSA39
オンライン参加 → https://forms.gle/2afbng2tkkvdvzD27
7. 企画趣意、プログラム → ダウンロード(PDF)
ポスター(QRコード付) → ダウンロード(PDF)
8.お問合せ: IDEフォーラム事務局 アドレス:idehonbu@ide-web.net
〒105-0004 東京都港区新橋4-25-4-3F
TEL:03-3431-6822 FAX:03-6809-1311