2023/11/17(金)開催 2023年度 第1回IDE高等教育研/究フォーラム オンラインセミナー「単位制度の実質化」

積年の問題とされてきた日本の大学教育の密度の薄さは、制度的な骨格としての学習単位制度が実質的に機能していないことを意味します。そこから単位制度の「実質化」の必要が指摘されてきました。現在の単位制度がどのように運用されているのか、そこにどのような問題があるのか。最近の設置基準の弾力化は、どのような可能性を生み出すのか。大学の視線から議論します。

1.日 時:2023年11月17日(金) 15:00~17:30
2.開催形式:ハイブリッド(ZOOMオンライン)
3.場 所:TKP新橋汐留ビジネスセンター ホール401
   〒105-0004 東京都港区新橋4-24-8 2東洋海事ビル
4.話題提供:
  「学年暦・授業時間の改革」  千田 亮吉(明治大学 教授)
  「単位実質化の展望」      金子 元久(筑波大学 特命教授)

  司 会:吉田 文(早稲田大学 教授)

5.参 加 費:(ウェビナー参加含む)
       IDE個人会員(維持・学生),千葉大学教職員 無料
       一般(非会員)1,000円

6.申込開始:2023年10月17日(火)13:00より。
  定員(会場30人、ウェビナー80人)になり次第締め切り

7.申込方法:申し込みURLよりお申込みください。

  【会場参加】https://forms.gle/sRHFfuYN86vKd7XD6

  【Web参加】https://forms.gle/BmoJKby4ejwnLJfPA