大学教員の変貌

2017年10月号 通巻NO.594

在庫〇

カテゴリー タイトル 筆者名  
巻頭言 高等教育の将来像についての審議に期待する 佐藤 禎一 サトウテイイチ
今月のテーマ 大学教員 ─「名分」の変質 金子 元久 カネコモトヒサ
今月のテーマ 秋田県立大学の教員評価改革 小林 淳一 コバヤシジュンイチ
今月のテーマ 岐阜大学の教員人事給与制度改革 横山 正樹 ヨコヤママサキ
今月のテーマ 国立大学経営と教員人件費 両角 亜希子 モロズミアキコ
今月のテーマ 私立大学の経営と教員人件費 西井 泰彦 ニシイヤスヒコ
今月のテーマ 任期付教員の増加と「大学教員」の変貌 児美川 孝一郎 コミカワコウイチロウ
今月のテーマ 研究生産性 ─研究費,それとも研究時間?─ 藤村 正司 フジムラマサシ
今月のテーマ 若手大学教員を取り巻く現状と課題 ─育成と雇用の観点から─ 岡本 摩耶・加藤 重治 オカモトマヤ・カトウシゲハル
今月のテーマ 女性教員の現状と課題 ─研究者の属性と昇進に関するイベントヒストリー分析から─ 藤原 綾乃 フジワラアヤノ
今月のテーマ 早稲田大学における教員構成と課題 吉田 文 ヨシダアヤ
今月のテーマ 「テニュア」制度にみるアメリカの大学教員の現状 アキ・ロバーツ アキロバーツ
今月のテーマ 中国の大学教員 ─新たな人事改革の幕開け─ 鮑 威 ホウイ
海外大学最新事情 習近平体制下の高等教育の動向 新井 聡 アライサトシ
一滴 助教の苦悩と日本の学術界    
取材ノート 取材ノートから 横山 晋一郎 ヨコヤマシンイチロウ
付録 IDE大学協会 第117回理事会報告