2023年10月号 通巻NO.654
在庫〇
カテゴリー | タイトル | 執筆者名 | |
巻頭言 | 学術・教育と国際戦略 | 寳金 清博 | ホウキンキヨヒロ |
今月のテーマ | グローバル社会の大学 ―教育未来創造会議第二次提言を受けて― | 大野 英男 | オオノヒデオ |
今月のテーマ | 高等教育の国際化における新局面 ―国際的な知識外交の観点― | 北村 友人 | キタムラユウト |
今月のテーマ | 研究の国際化の現在地 | 杉野 剛 | スギノツヨシ |
今月のテーマ | 大学における研究インテグリティ | 佐々木 孝彦 | ササキタカヒコ |
今月のテーマ | 世界トップレベル研究拠点:金沢大学ナノ生命科学研究所 | 和田 隆志 | ワダタカシ |
今月のテーマ | 留学生受け入れ政策理念の展開 | 黒田 一雄 | クロダカズオ |
今月のテーマ | 世界からみた日本の留学生獲得の課題 | 太田 浩/近藤 祐一 | オオタヒロシ・コンドウユウイチ |
今月のテーマ | 世界の平和と繁栄を保証する日本の高等教育とグローバル人材獲得 | モンテ・カセム | モンテ・カセム |
今月のテーマ | 筑波大学マレーシア分校と大学の国際展開 | 加藤 光保 | カトウミツヤス |
今月のテーマ | 千葉大学国際教養学部の現在 | 小澤 弘明 | オザワヒロアキ |
今月のテーマ | ロンドン大学とのパラレル・ディグリー・プログラム(PDP) ―8年間の成果― | 東郷 賢 | トウゴウケン |
今月のテーマ | 立命館大学におけるJD/DDプログラムの開発 | 山下 範久 | ヤマシタノリヒサ |
今月のテーマ | 大学国際化の新局面に期待する | 高際 伊都子 | タカギワイツコ |
今月のテーマ | 大学の国際化と留学をめぐる政策の動向について | 小林 洋介 | コバヤシヨウスケ |
時の課題 | 私立学校法の改正について | 片見 悟史 | カタミサトシ |
海外大学最新事情 | 韓国の学校暴力根絶総合対策 ―大学入試における学校暴力歴の取扱い― |
田中 光晴 | タナカミツハル |
一滴 | 問われる公平性と公正性 | ||
文献紹介 | 早田 幸政 編著 『「学習成果」可視化と達成度評価―その現状・課題・展望―』 | 早田 幸政 | ハヤタユキマサ |
取材ノート | 取材ノートから | 増谷 文生 | マスタニフミオ |